3.10.2017

鍋割山。

鍋割山

久しぶりに山を登ってきました。
最後に登ってから1年半以上経つのでリハビリも兼ねてだったのですが
チョイスした山を間違えたかもしれません。笑

神奈川県は秦野市の鍋割山。丹沢山系ですね。
この山を選んだ最大の理由は頂上の山荘で食べることができる鍋焼きうどん。
これを見たときからうどん欲がふつふつと高まり、
平均コースタイムをみてもそこまで長くなかったので、
この山にしようと決めました。(いざやったら後悔しましたが...)

当日は朝7時過ぎから登り始め山荘が開く10時過ぎに登りきることを予定してました。
しかし、この日起きた時間がなんと7時過ぎ...
本来なら登り始める時間にまだ自宅にいるという大失態を犯しました。
急いで目的地へ向かったせいでコインケースを忘れるおまけつき。
結局、登山口に到着したのが10時過ぎで出発したのが10時半。
この時点で登山口に戻ってこれるのはいつごろだろうと焦っていました。

コースとしては鍋割山のルートの中でも最もポピュラーな
大倉駐車場 - 二俣 - 後沢乗越 - 鍋割山
というルート。

車の人は表丹沢県民の森からのコースが山頂への近道です。
駐車スペースが狭いなどといったことはありますが
大倉から二俣までの林道を歩く時間が省かれます。
それと林道を歩く楽しみみたいなものは別ですが、帰りは確実に楽です。

歩荷

寝坊分を取り返そうと結構早いペースで二俣に到着しました。
鍋割山では山荘で使う水はすべてここのペットボトルの水を使用するらしく
水の歩荷ボランティアというのが有名です。
せっかくなので自分も1本(2リットル)をザックにインしました。

そして、この二俣を越えると登りが始まります。
ここ1年半、登山以前に運動を全くしてなかった自分にとって
この登りはそこそこキツく、汗だくになりました。笑
途中から山頂が見えていたぶん、「まだ距離あるな〜」なんて
思ってしまい、精神的にもきました。笑
この日は晴れていたのですが、途中から足元のコンディションは悪かったですね。
影響はさほどなかったですが、かなりぬかるんでました。
道中の写真は余裕なくてiPhoneでしか撮っていませんでした。
まだPCにいれてないので、またの機会に。

てな感じで、ゼーハー言いながらスタートから2時間45分経過した
13時15分、山頂に到着!

Untitled

富士山の頭がきれいに雲に隠れちゃって残念。
下から見てたときのほうが綺麗に見えてましたね。笑

Untitled

真鶴のほうはばっちり見えました。
山頂から海がみえるっていいですね〜!
(疲れていて考える余裕がなく、手前に木が写っているのはご容赦ください)

鍋割山荘

これが鍋割山荘。鍋焼きうどんだけでなく、ジュースからお菓子
Tシャツやらトレッキングポールまで売ってました。

鍋焼きうどん

そして、これが今回の山、最大の目的。鍋焼きうどん(1000円)。
具だくさんとは聞いていましたが、本当に具だくさんです。
満腹感はしっかり得られると思います。
頂上での風とインナーの汗冷えでものすごく寒く、一刻もはやく温まろうと
あっという間に完食。美味しかった〜。

てっぺんでの撮影もそこそこにいそいそと下山。
行きと同じルートを下り、結局コースタイム(休憩含)は
登り:2時間45分 (10:30 - 13:15)
下り:2時間10分 (13:50 - 16:00)

お陰様でいまはカラダがバキバキです。
帰りは鶴巻温泉で #フルタイム風呂タイム しておしまい!



No comments:

Post a Comment